講義                 


◆上智大学公開講座(2018年度秋期教養・実務講座)
(テーマ) 
古代キリスト教教義の形成と展開   ―ニカイアからカルケドンへ―
(時間)  18:45-20:15
(講義日)計8回
2017/10/05(金) ユダヤ教からヘレニズム社会へ:使徒教父と護教論者
2017/10/12(金) ラテン語圏とギリシャ語圏の分離:テルトゥリアヌスとオリゲネス
2017/10/19(金) ニカイア公会議とアレイオス論争
2017/10/26(金) 第一コンスタンティノポリス公会議:三位一体の教義確立
2017/11/09(金) ロゴス・肉・キリスト論とロゴス・人・キリスト論:アンティオキア学派の台頭
2017/11/16(金) エフェソ公会議:ネストリオスと「神の母」論争
2017/11/30(金) カルケドン公会議:神性と人性のペルソナ的一致
2017/12/07(金) 第三コンスタンティノポリス公会議の重大な修正:証聖者マクシモス

【テキスト】
プリント配布

【講義内容】

 新約聖書以降の時代は(教会)教父の時代と呼ばれ、キリスト教神学の基礎が定まり、
これを前提として古代公会議において、キリスト論及び三位一体論の教義が確定した。
 本講においては、主要な教父に始まり、ニカイア公会議からカルケドン公会議へ至るキリスト論教義の発展と展開を扱う。キリスト教の根本的教えは古代において完結しているといってもよいであろう。





◆教会論
【場所】 日本神学院 福岡キャンパス
   〒 814-0131 福岡県城南区松山1丁目1-1
【講義日・計14回】火曜日
   2017年  4月11日 4月25日 5月9日 5月23日 6月6日 6月20日
          7月4日 9月26日 10月10日 10月24日 11月7日 11月21日 12月5日  
   2018年  1月9日
【テキスト】
   著者:岩島忠彦  書名:『キリストの教会を問う-現代カトリック教会論』 出版社:サンパウロ
  【参考文献】
  『カトリック教会文書資料集』(デンツィンガー)
  『第二バチカン公会議文書資料集』
  『教会論 上・下』 H・キュンク  
  増田祐志『カトリック教会論への招き』上智大学出版
 他の文献についてはその都度指定

【講義のねらい】
 教会論の目的は教会の本質と使命を明確にすることにある。イエス・キリストの福音は実質、教会以外のところで受け継がれてはいない。
教会は各時代、そして今日も福音を体現して人々に示す唯一の主体である。イエス・キリストが歴史的存在であったように、教会もまた歴史的である。
個人史において人間は一回限りの自己展開を遂げるように、教会もまた、その発生以降、一回限りの歴史を刻んできた。
 こうした過去の教会の歴史は総体として「伝承」と呼ばれる。今日の教会は過去の教会の伝承の上に成り立っている。
今日の教会は過去とは異なった時点にあり、独自の使命を帯びている。カトリック教会において司祭を志すものは、 現在の教会が直面している課題と取り組む必要があるしかし現代教会の個別問題のみにこだわるなら、表面的対応に留まる危険がある。
 かくして本稿においては、イエスと教会の関係、教会の本質、各時代での展開、第二バチカン公会議の意義などを順次見ていく。最後に、今日の教会が未来に向けてどのような課題を持っているかを考察する。

【講義内容】  (授業内容のポイント)
Ⅰ・原点
① 教会に関する考察の重要性
② 生前のイエスと教会
Ⅱ・発生
③ キリストの復活と教会の誕生(使徒的教会)
④ エルサレム教会の重要性とユダヤ教脱皮の過程
Ⅲ・本質
⑤ 教会の本質①:神の民
⑥ 教会の本質②:キリストの体
⑦ 教会の本質③:聖霊の神殿
Ⅳ・展開
⑧ 教会の制度の確立
⑨ 古代教会の自己展開
⑩ 迫害の教会から国教への転換
⑪ 中世教会の自己展開
⑫ 「教会の外に救いなし」
⑬ 中世後期の近代性
⑭ 宗教改革とトリエント公会議
⑮ 第一バチカン公会議ーー閉じられた教会
Ⅴ・現代
⑯ 第二バチカン公会議の決定的意義
⑰ 「教会憲章」と「現代世界憲章」
⑱ 歴史的総括:各時代の教会像
⑲ 現代教会の諸問題 ①:ミッション時代の終焉?、ローカルチャーチとインカルチュレーション、諸宗教
⑳ 現代教会の諸問題 ②:教区・小教区制度、信徒・女性の役割、カテキズムの意義と限界など

◆津田塾大学卒業礼拝
(テーマ) 与えられた生を全うする
(場所)  小平キャンパス・岡島記念チャペル
(日時)  2017年3月16日(木) 13:00~14:15




◆神学講座
 (テーマ)  キリストの十字架、信仰の十字架
 (場所)   上智大学・大阪サテライトキャンパス(梅田教会)
 (日時)   2015年8月1日(土)
 (主催)   上智大学 社会人講座



◆上智大学公開学習講座
 (テーマ)  イエスキリストを学ぼう――その人物・メッセージ・運命――
 (場所)   上智大学 9号館 249号室
 (時間)   18:45~20:45
 (講義日) 計10回
    2014年10月17日 史的イエスと信仰のキリスト
        10月24日  ナザレのイエスと洗礼者ヨハネ
        11月 7日  福音の中心―神の国
        11月14日  イエスの教え
        11月21日  イエスの行い―奇跡を中心に
        11月28日  イエスの辿った運命
        12月 5日  最後の晩餐
        12月12日  受難
        12月19日  復活
     2015年1月9日  キリストについての教理
 (主催) 上智大学社会人講座

ミサ・講演・研修会・その他



◆ミサ司式 聖イグナチオ教会(四谷)
 (日時)  
       2020年1月25日(土) 18:00
            2月22日(土) 18:00
            3月28日(土) 18:00
            
            

◆全国奉献生活者研究会
 (テーマ)現代日本における奉献生活の意義を考える―三誓願を中心に
 (日程及び会場)
     福岡会場:2015年5月30日(土) 福岡カテドラル
     札幌会場:2015年6月6日(土)  殉教者 聖ゲオルギオのフランシスコ修道院
     大阪会場:2015年6月27日(土) サクラファミリア(大阪梅田教会)
     仙台会場:2015年9月27日(土) 仙台白百合学園
     東京会場:第1回目 2015年10月24日(土) ニコラ・バレ 9階
            第2回目 2015年10月25日(日) ニコラ・バレ 9階
 (主催) 男子・女子修道会連盟

 (註:参加者は奉献生活者に限られます)


◆研修会
 (テーマ) 現代日本における奉献生活について
 (開催日) 2015年5月18日―20日
 (主催)  男子・女子修道会連盟

 (註:参加者は各修道会・宣教会・総長・管区長に限られます)


◆白百合学園教員研修会
 (テーマ) 福音に見られるイエス・キリストの生き方が
        現代日本の中高ミッションスクールに投げかけるメッセージ
 (開催日) 2015年3月19日

◆白百合学園 卒業感謝ミサ(高校三年生)
 (日時) 2015年3月16日 8:00―10:00

◆逗子カトリック教会 黙想会 
 (日時) 2015年3月7日(土)~8日(日)
 (テーマ) 最後の晩餐・受難・復活


2014年
◆白百合学園 クリスマスミサ
 (日時) 2014年12月17日 8:30―9:45

◆金沢カトリック教会研修会(神奈川)
 (テーマ) 聖書にみるイエスの祈り
 (開催日) 2014年11月17日

◆修練者・修練長 合同修練合宿
 (テーマ) 修道生活の精神と三誓願の意義
 (場所)  聖心丹沢学舎
 (開催日) 2014年10月3日―5日

◆白百合学園 記念ミサ
  2014年 6月13日 8:45―10:00

◆カリタス学園 感謝ミサ(高校三年生)
  2014年 6月4日

◆白百合学園 高等学校卒業感謝ミサ
  2014年 3月27日